◆インボイス制度・電帳法実務対応講座(オンライン)のご案内
10月にインボイス制度が施行され、12月には電子帳簿保存法の猶予期間
が終了します。
きょうとインボイス制度普及協議会では、1回の出席で「制度理解」と「実
務対応」を理解できるセミナー式勉強会を毎週木曜日に開催します。
■開催日時:8/31、9/7・14・21・28 時間:14:00~15:45
■開催場所:オンラインセミナー
■講師名:小泉 美果氏
(日本金融サービス仲介業協会 理事、freee株式会社 プロダクト開発基盤
プロダクトマネージャー)
尾籠 威則氏
(freee株式会社 主席コンサルタント兼インボイス制度責任者※令和5年6月末時点)
■参加費:無料
■詳細URL
⇒ https://go.freee.co.jp/invoice_cource_2023_kyoto.html?utm_source=email
■お問い合わせ先
きょうとインボイス制度普及協議会
MAIL kyoto@seminar-jimukyoku.com