企業人(社会人)にふさわしいビジネスマナー・電話応対等の基本と、挨拶や動作・正しい言葉の使い方等、しっかりとしたコミュニケーション力等を学んでいただくため、ロールプレイングをとり入れた実践形式の研修です。
入社後3年目くらいまでの社員等のフォローアップ研修としてもご活用ください。なお、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、京都府の「感染拡大予防ガイドライン 標準的対策」に基づき、対策を十分にとり開催させていただきます。
【講師】mm.ユアーズ 吉見さつき氏 【開催日時】令和5年4月6日(木)9:00~17:00 【会場】綾部市I・Tビル2F多目的ホール 【受講対象】2023年度(令和5年度)新規採用社員、 2022年中途採用社員、 入社後3年目位までの社員等 【定員】30名(先着順受付) 【受講料】綾部商工会議所またはユーザ協会 会員事業所 お一人様2,000円 非会員事業所 お一人様4,000円 【申込】申込みフォーム メール・FAXでも受付いたします。 ※実施日前日及び当日のキャンセルは受講料を頂きます。受講生様の変更は可。 【主催】綾部商工会議所 【共済】(公財)日本電信電話ユーザ協会北京都地区協会 【お問合せ】綾部商工会議所(TEL:0773-42-0701)