綾部商工会議所 > 経営・創業支援 > 専門相談

専門相談

綾部商工会議所では、さまざまな経営支援機関と連携して、専門的な知識や経験を有する専門家の方にご相談いただける各種の専門相談を実施またはご案内をしています。
まずは、経営支援員までご相談ください。
(相談料金は、無料、1回無料、有料のもの等があります)

(例)経営上の取引に関する法的な相談

○「経営法律相談」・・・弁護士(商工調停士)による相談 毎月第3金曜日ほか
○「下請かけこみ寺」・・・下請法や下請け業務に関する相談(京都産業21)
(例)税務に関する相談

○「源泉所得税納期特例相談会」・・・税理士による納期特例の申告指導
○「確定申告相談会」・・・税理士による、事業所を対象とした確定申告の相談
(例)商標の申請について知りたい

○「知財総合支援窓口」・・・弁理士による相談 巡回相談会、訪問による支援等
(例)事業承継について

○「京都府事業承継・引継ぎ支援センター」・・・事業承継の専門家がサポートします
○「京都中小企業事業継続・創生支援センター」・・・事業承継の専門家がサポートします
(例)経営全般に関する相談

○「エキスパートバンク制度」・・・多方面の専門家が登録されています(商工会連合会)
○「中小企業119」・・・国の専門家派遣事業です
○「京都産業21 相談・専門家派遣」・・・民間の専門家がサポートします

その他、労務、税務、金融などの相談にも専門家派遣をご利用いただける制度があります。
くわしくは、経営支援員までご相談ください。

お問い合わせ

※来所の際は、事前にご連絡の上、ご相談のご予約をお願いいたします。
綾部商工会議所 中小企業相談課