インボイス制度の本格運用開始は2023年10月からですが、昨年10月より適格請求書(インボイス)発行事業者登録が始まりました。この発行事業者登録については2023年3月末までの申請が必要となっております。実際の導入まで時 […]
インボイス制度対策セミナーのご案内
2022年09月29日
知的財産相談会(無料)臨時窓口のご案内
2022年09月28日
知財に関する悩みや課題に対し、アドバイザーが親切丁寧にご相談に応じます! 【日時】令和4年10月14日(金) 午後1時30分~午後4時30分 【場所】綾部市I・Tビル 【参加費】無料 ※事前予約制 【対象者】・京 […]
【うめ共済】からお知らせ
2022年09月14日
うめ共済では、新型コロナウイルスに感染された方を対象に、お見舞金(口数により計算)をお支払いさせていただいております。 過去に遡っての請求も可能ですので、詳しくは共済担当までお問い合わせください。 &nbs […]
京都府ワクチン接種会場の予約案内
2022年08月25日
京都府よりおしらせです。 詳細はこちら → 京都府ワクチン接種会場の予約案内
『新産業創出イノベーション交流会』のお知らせ
2022年07月07日
令和4年度 第1回新産業創出イノベーション交流会 ~出会いが繋ぐ新たなビジネス~ 日時:7月12日(火)14時~16時30分 場所:あやべ・日東精工アリーナ 〈第1部〉迷ったら茨の道を行け ~ […]
「京都府ワクチン接種バス」を大学・企業等の現地に派遣(出前接種)する取組
2022年06月08日
現役世代や若年世代への新型コロナワクチンの接種促進が課題となっていることから、 京都府においては、「京都府ワクチン接種バス」を大学・企業等の現地に派遣(出前接種)する取組を開始しております。 1 相談・申込み期間 令和4 […]
京都府ワクチン接種会場での接種対象者の拡大及び企業・大学等の単位での団体接種の実施に係る受付期間の延長について
2022年06月08日
ワクチン接種機会の拡大を図るため、下記の通り受付期間延長します。 つきましては、京都府ワクチン接種会場で以下のとおり企業や大学等の単位での団体接種を行うとともに、事業所の従事者や学生等に対する周知について、ご協力をお願い […]
職場における転倒災害防止に向けた取り組みについて
2022年06月08日
令和3年の京都府内で発生した労働災害は、『転倒災害』が最も多い事故の型で、労働災害全体の約2割を占めており、近年は増加の一途をたどっております。 また、転倒災害の約7割が50歳代以上の労働者で発生しており、京都府北部地域 […]
海の京都DMOより募集のご案内
2022年05月26日
「企業提案型持続可能な地域づくり事業」の募集を開始します! 詳細はこちら → 海の京都HP
あやべ水無月まつり開催について
2022年05月25日
あやべ水無月まつり実行委員会よりお知らせ 令和4年5月25日 7月23日(土)にあやべ水無月まつりを3年ぶりに 開催決定 あやべ水無月まつり実行委員会(委員長:綾部商工会議所 […]